MENU
アーカイブ

【冷え予防】寒暖差が激しい春の服の選び方

2023年4月上旬、横浜は桜も葉桜になって、暑い日もあります。でも夜はまだ肌寒くて、電車の空調も冷房や暖房などまちまちで、何を着るか迷います。そこで今回は、春の服の選び方と冷えた時の夜の過ごし方をご提案します。4月に書いていますが、暖かい地域は2月ごろ、寒い地域は5月ごろまで使える工夫です。「やってみたい」と思ったものを、取り入れてください。

目次

まずはアウターから

インナーは冬のままで、アウターを薄手に変えます。

アウターから春に変えていくと、からだは対応しやすいです

インナーは工夫のしどころ

私は春はコットンニットやトレーナーをよく着ます。気温に合わせて、インナーを変えていきます。

素材とデザインを変えて気温に合わせる

冬はヒートテック、しかも極暖が大好きです。それをヒートテックに変えて、気温が高い日はコットンのロングTに変えます。コットンのロングTも普通の厚みと、薄いものとで組み合わせます。

2023年はシアーな服(透ける素材)も増えています。インナーを厚めにすると今も切れるでしょう。

靴下は、長さは変えない方が冷えにくいです。厚手のスニーカーソックスより、薄手でも長めの方をおすすめします。

いざという時に役立つストールとスカーフ

電車やビルで冷えて体調が崩れやすい方には、布を一枚持ち歩くといざという時に安心です。

冷気を防げるおすすめアイテム

私は、春から秋にかけてはストールで首を保温します。こうすれば冷えがほぼ気になりません。マストアイテムの一つです。

冷えた時の腹痛やホットフラッシュにも使える

もう少し暑くなったら、手ぬぐいもおすすめです。

手ぬぐいは保温の便利アイテム

ホットフラッシュは、下半身が冷えていても症状が出ることがあります。冷えを予防するために仙骨やおへそに当てておくと、汗を吸い取り保温できます。しかも取り替えも簡単です。

冷えをその日のうちにリセットする加熱方法

お風呂とシャワーとドライアーは、冷え改善にも使います。

「芯を温めよう」と意識すると、温度や時間がちょうど良くなります

冷えはその日のうちのリセットが理想的です。冷えが原因の不調(腹痛や疲れ、コリ)を予防しやすくなります。

いつものお風呂やシャワーで少しだけ工夫を。「芯を温める」を意識すると、お湯の温度や時間がその方にとってちょうど良くなります。髪の毛をドライヤーでしっかり乾かすのもおすすめです。

「芯を温める」と意識させますが、マインドセットとは違います。何度何分よりも、その人に合ったちょうど良い感覚がわかりそうだ、と思ってご提案します。

いかがでしたか?
冷え自体は、身体の不調と直結するわけではありません。妊活の大敵でもありません(体調によっては温めることを提案する場合もあります)。でも冷えを不快と感じるなら対策を。ご自分に合った方法をお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次